特定商取引法に基づく表記

■運営事業者
有限会社カネ忠

■運営統括責任者
須藤真一郎

■所在地
岐阜県土岐市駄知町2418-2

■問い合わせ先
E-MAIL:s.sudo*utsuwayasan.net (*を@に置き換えてご連絡ください)

■電話
0572-59-8000

■商品・セミナー・講演会・サービスの代金
商品・セミナー・講演会・サービスごとに掲載

■セミナー・講演会・サービス代金に含まれる内容
消費税

■お支払い方法
1.セミナー・講演会:予約完了後銀行振込にてお支払い
2.サービス:着手時一部を現金でのお支払い

完了時銀行振込または現金にてお支払い

■お支払い期限
銀行振込・・・メールにて詳細・振込期限等ご案内
現金でお支払い・・・サービスが完了した時点

■サービス代金以外の必要料金の説明
お支払・キャンセル時の振込手数料はお申込者負担となります

セミナー・講演会・お買いあげ商品のキャンセルポリシー

ご入金後のキャンセル

1.実施3日前までのキャンセル

・4,999円以下のセミナー・講演会・イベント
受講料は返金しません。
しかし、自然災害や交通事故等のやむを得ない事情や不可抗力により
受講できない場合は1,000円の手数料を差し引いて受講料をご返金

・5000円~20,000円未満のセミナー・講演会・サービス
1,000円の手数料を差し引いた金額をご返金

・20,000円以上のセミナー・サービス
セミナー/サービス料金の5%の手数料を差し引いた金額をご返金

2.24~72時間前(2.3日前扱い)のキャンセル

・20,000円未満のセミナー・講演会・イベントサービス
受講料は返金しません。
しかし、自然災害や交通事故等のやむを得ない事情や不可抗力により
受講できない場合は1,000円の手数料を差し引いて受講料をご返金

・20,000円以上のセミナー・サービス
基本的には代替日を提案、それでも参加・受講が難しい場合に限り
セミナー/サービス料金の5%の手数料を差し引いた金額をご返金

3.実施24時間前以降(当日扱い)のキャンセル

・全てのセミナー・講演会・イベント・サービス
受講料は返金しません。
しかし、自然災害や交通事故等のやむを得ない事情や不可抗力により
受講できない場合は代替日を提案さしあげます。

*商品についてのキャンセルポリシーは各モールによって変わります。楽天市場・ギフトモールにてご確認ください。

 

プライバシーポリシー

本ページでは 有限会社カネ忠(以下弊社)の収集した個人情報の取り扱いについてのポリシーをお知らせしております。弊社は、弊社を信頼して個人情報を提供してくださった皆様との信頼関係を何よりも大切にします。その信頼を失わないために、どのような場合にも、このプライバシーポリシーに則り、皆様の個人情報の取扱には細心の注意を払っています。弊社の商品をご購入された場合や弊社に個人情報を登録していただいた場合は、弊社のプライバシーポリシーにご同意くださったものと考えさせていただきますので、本プライバシーポリシーの内容を熟読してご理解下さい。

個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)

制定日 2024年10月1日
最終改正日 2025年5月17日

有限会社カネ忠(以下、「当社」という。)は、当社にとって個人情報及び特定個人情報の保護が重大な責務であると認識しております。そこで個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新の IT 技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。

  1. 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
  2. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
  3. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対して、合理的な安全対策を講じて防止する規程、体制を構築し、継続的に向上させていきます。また、万一、これらのリスクが生じた際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかっていきます。

 有限会社カネ忠 代表取締役 須藤真一郎

以上

個人情報保護方針に関するお問い合わせ先 兼 個人情報に関する苦情・相談窓口

〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町2418-2

 有限会社カネ忠 個人情報に関するお問い合わせ窓口

電話番号:0572-59-8000 FAX:0572-59-8100

トップページ

個人情報の取扱いについて

個人情報の入手方法

当社は以下に示す情報を収集いたします。

  1. お客様ご自身で提供していただいた個人情報

    ・お客様の氏名、性別、年齢、住所、生年月日、電話番号(個人識別情報)、電子メールアドレス、EC モール登録情報等その他関連情報

    ・クレジットカード等の決済に関する情報

  2. IT(当社サイト閲覧)によって収集される情報

    ・お客様の IP アドレス

個人情報の利用目的

当社は取得する個人情報を以下に示す目的で利用いたします。

  1. お客様の個人情報

    ・お客様の個人情報は、 有限会社カネ忠が提供するサービス(以下、「当社サービス」という。)における下記サービスの提供、お客様へのご連絡、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内などに利用します。

    1.当社サービスが提供する各種ツールを利用するため

    2. 当社サービスが提供する各種サービスを利用するため

    3.メールマガジン、ニュースレターなどをお届けするため

    4.ご注文の商品をお届けするため

    5.ダイレクトメール、ご案内をお届けするため

    6.お客様と連絡を取るため

    7.その他当社サービスを提供するために必要は手続き、その他行為をするため

  2. お問い合わせ、資料請求をいただいた方の個人情報

    ・当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするために利用します。

    ・ご要望いただいた資料の送付などに利用します。

  3. 当社の株主様の個人情報

    ・株主様への連絡、各種情報等の提供及び株主管理及び関連・付帯する業務に利用します。

  4. 採用応募者の個人情報

    ・採用選考及びそれに伴う連絡などに利用します

  5. 当社の従業者情報

    ・人事労務管理、業務管理、福利厚生、健康管理、セキュリティ管理などに利用します。

  6. ご提供いただいた個人番号情報

    ・法律で特定された「社会保険手続き」、「税務処理」などに利用します。

個人情報保護のためのセキュリティ対策

当社はお客様の情報の安全と秘密保持を最も重要なものと考え、お客様の情報を不正アクセスや不正利用から保護するための技術的、管理上及び物理的セキュリティ対策を実施しています。

以上

保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知について

 有限会社カネ忠(以下、「当社」という。)では、保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求及び第三者提供記録の開示に関する請求について、以下の事項を周知致します。

1. 当社の名称及び住所、代表者の氏名

名称: 有限会社カネ忠

住所:〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町2418-2

代表者:代表取締役 須藤真一郎

2. 個人情報保護管理者

代表取締役 須藤真一郎

連絡先:s.sudo@utsuwayasan.net

3. 保有個人データの利用目的

  1. 当社が直接取得したお客様の個人情報

    ・お客様の個人情報は、ご承諾がない限り第三者に提供いたしません。

    ・お客様の個人情報は、 有限会社カネ忠及び、その他当社が提供するサービス(以下、「当社サービス」という。)の運営、共同で当社サービスを提供する事業者及び協力業者への提供、お客様への当社サービスの提供、ご連絡、関連するアフターサービス、新商品や新たな当社サービスのご案内などに利用することがあります。

    ・当社サービスに関する商品や有料の当社サービスの料金を決済する場合に、金融機関の口座番号の正当性やクレジットカードの有効性を確認するため、金融機関等へ個人情報を提供することがあります。

  2. お問い合わせ、資料請求をいただいた方の個人情報

    ・当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするために利用します。

    ・ご要望いただいた資料の送付などに利用します

  3. 当社の株主様の個人情報

    ・当社の株主さまへの個人情報は、連絡、各種情報等の提供及び株主管理及び関連・付帯する業務に利用します。

  4. 当社が直接取得した採用応募者の個人情報

    ・採用選考及びそれに伴う連絡などに利用します

  5. 当社の従業者情報

    ・人事労務管理、業務管理、福利厚生、健康管理、セキュリティ管理などに利用します。

  6. 当社の従業者及び扶養家族の個人番号情報

    ・法律で特定された「社会保険手続き」、「税務処理」などに利用します。

4. 保有個人データ取扱いに関する問合わせ窓口

保有個人データに関するお問合せ、苦情のお申し出等につきましては、下記窓口で受付けております。

〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町2418-2

 有限会社カネ忠 個人情報に関するお問い合わせ窓口

電話番号:0572-59-8000 FAX:0572-59-8100

トップページ

5. 当社の加入する認定個人情報保護団体について

当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。

6. 開示等の手続きについて

開示等のご請求がございます場合には、上記個人情報に関するお問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。請求に必要な手順の説明と必要な申請書類などをお送りします。

7. 保有個人データ等の安全管理のために講じた措置

当社では、個人情報、特定個人情報の取扱いに関する規程、及び安全対策に関する規程を定め以下の措置を講じております。

  1. 基本方針の策定

    ・個人情報の取扱いに関して方針を定め、個人情報保護方針として、社内に周知徹底するとともに、一般の方も入手できるようにウェブページで公開しています。

  2. 個人データの取扱いに係る規律の整備

    ・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取扱い手順を定め、規程文書としてまとめ、社内に周知しております。

  3. 組織的安全管理措置

    ・個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による公平な立場からの内部監査を定期的に実施しています。

    ・各個人情報を取扱う従業者を制限しています。

  4. 人的安全管理措置

    ・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。

    ・従業者から、秘密保持に関する誓約を得ています。

  5. 物理的安全管理措置

    ・取扱い担当者以外の従業者や他の権限を有しない者による個人情報の間覧を防止するため、取り扱う区域を限定しています。

    ・個人情報を取扱う区域において、従業者の入退出管理を行っております。

    ・個人情報は、施錠できるキャビネットやアクセス制限を行っているサーバに保管しています。

  6. 技術的安全管理措置

    ・サーバなどへの外部からの不正アクセスを防ぐために、ファイアウォールなどを導入しています。また、コンピューターウイルスなどの不正ソフトウェアへの対策を行っています。

    ・個人情報の移送時は、以下の対策をとっております。

    - 媒体の移送時には、配送記録が残る方法を利用するか、直接手渡しするようにしています。

    - 電子データの通信には、暗号化するなどの漏洩対策を行っています。

  7. 外的環境の把握

    ・当社が外国において個人データを取り扱う場合には、その外的環境を分析・把握し、該当国に適用される法令等を把握したうえで、必要な安全管理措置を講じるものとします。

個人情報の共同利用について

 有限会社カネ忠(以下、「当社」という。)は、お客様の個人情報を他の事業者等と共同利用することはございません。