さやは刀のことではありません・・【うつわのことば・3・さ行】


こんばんは。

普段使い食器のすっきりアドバイザー
岐阜県土岐市のライフオーガナイザー
うつわやさん須藤真一郎です。

さて今日は「うつわのことば」第3回。

 「さ」~ 「そ」

 をお届けします。

 
【さ】
『さや』
焼くときに商品をほごするいみと窯に積み上げてやくために用意する容器のこと。=「エンゴロ」

【し】
『磁器(じき)』
陶器より高い温度で焼き上げる。
焼き上がりは白またはそれに準ずる色が多い。
陶器より硬く、割れにくい。また食洗機などにも気軽に使うことができて扱いやすい。

当店の大半の商品は「磁器」です
たとえばこんなのも磁器
  ↓   ↓

【送料無料】ハートが浮かぶ!ホワイト純白ハート型コーヒーペアスプーントレー2枚セット【北海道315円・沖縄・離島525円送料要】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】【smtb-TK】【YDKG-tk】

【す】
『素焼き(すやき)』
かたちをつくった生地(土・粘土の状態)をうわぐすりをかける前に一度低温で焼くこと。
ちなみに温度は700-800度程度。

【せ】
『青磁(せいじ)』
生地とうわぐすりに含まれた金属成分によって、表に青、青緑のような色がでる磁器。
陶器ではでない味がでます。

あ、うちには青磁の商品ないですねぇ・・
今度考えてみます。

【そ】
『染付(そめつけ)』
白い未焼成のベースにブルー系の絵の具で絵付けをして、
その上から透明のうわぐすりをかけ焼成した陶磁器。
今はパット印刷したものでもブルー系であれば染付といわれます。

これも広義の「染付」でしょうね
 ↓  ↓  ↓

ブルー&ホワイト+ヨーロピアンフラワー北欧調+19cmケーキ皿5枚set 箱入 まさにケーキやトーストにフィットするサイズです【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】

 第3回いかがだったでしょうか。

 なるべく専門用語をつかわないようにしたつもりです。
 まだまだわかりにくいこともあると思います。

 また陶磁器関係のお仕事の方には物足らない物になっているかとは思いますが
 ご勘弁下さい。

 コメント欄からご質問・ご意見いたただければ幸いです。
 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

私どもうつわやさんでは
あなたのご相談にのりながら
うつわをおすすめさせていただくことが可能です。

今日の記事内容やうつわやさんの扱っているうつわに関しても
お気軽にメールやお問い合わせくださいね。

ありがとうございます。

うつわやさん楽天店はこちらをクリック

うつわやさんfacebook ページもごらんくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です